これまでに出した本および翻訳書
★ 台湾語版書籍 → http://bit.ly/210k3vZ
★ 韓国語版書籍 → http://bit.ly/1U1Yo4r
★ 中国語版書籍 → http://bit.ly/28cBZJ6
年月 | 書名 | |
---|---|---|
2018年3月 | 『市場行銷學一年級生:小公司、不便宜、不有名,仍絕對必勝』(天下雜誌) |
![]() |
2018年2月 |
『夢をかなえる「引き寄せの法則」 (マイナビ文庫) |
![]() |
2016年4月 |
『世の中のことがよくわかる 経済ニュースの教科書 |
|
2016年2月 | 『搶先賺 提早跑』(『はじめての「マクロ・ミクロ経済学」1年生』の台湾語版)(大是文化) |
![]() |
2014年8月 |
『はじめての「マクロ・ミクロ経済学」1年生 (アスカビジネス) |
|
2014年8月 | 『경영학 무작정 따라하기』(『経営学のきょうか書』の韓国語版)(guilbut) |
![]() |
2014年1月 |
『日本人の9割が間違える意外な意味の英語表現 (Big birdのbest books) |
![]() |
2013年9月 |
『はじめての「マーケティング」1年生 (アスカビジネス) |
![]() |
2013年2月 |
『イノベーション&CSR時代の最新グローバルビジネス入門 |
![]() |
2012年3月12日 |
『社会人になったら読む新「経営学」のきょうか書―世界でいちばん簡単な |
|
2011年12月 | 『社會新鮮人的第一本「管理學」教科書』(『経営学のきょうか書』の台湾語版)(商周出版) |
![]() |
2011年6月 | 『最新國際金融基本架構入門』(『国際金融がわかる本』の台湾語版) |
![]() |
2011年6月16日 |
『フィリップ・コトラーのソーシャル・マーケティングがわかる本 (ポケット図解) |
![]() |
2010年8月 | 『(필립 코틀러의) 마케팅』(『フィリップ・コトラーの「マーケティング論」がわかる本』の韓国語版)(Korea Price Information Corp.) |
![]() |
2010年7月14日 |
『イラスト図解最新ネットビジネス最強のトリセツ―短期間で大きく稼げる ネットビジネス実践ノート |
![]() |
2010年6月30日 | 『図解入門ビジネス 最新「消費行動」マーケティングがよーくわかる本―最新「消費者心理」マーケティング入門 (How‐nual Business Guide Book)』 |
![]() |
2010年5月17日 |
『国際的消費者行動論 |
![]() |
2010年4月20日 |
『CFD投資成功の秘訣がよ~くわかる本―FXを超えた最強投資術! |
![]() |
2009年12月25日 |
『マルクスは「現代」をどう読むか―強欲資本主義からポスト資本主義へ! |
![]() |
2009年12月16日 |
『マルクスの経済学がよくわかる本―ポケット図解 |
![]() |
2009年12月15日 |
『コトラーの「マーケティング」実践ワークブック |
![]() |
2009年9月28日 |
『一番やさしくバフェット投資がわかる本 |
![]() |
2009年8月31日 |
『最新投資の基本と仕組みがよ~くわかる本―超低金利時代の投資の心得とスキル (How-nual図解入門ビジネス) |
![]() |
2009年7月27日 |
|
![]() |
2009年7月1日 |
『図解入門ビジネス 国際金融の基本と仕組みがよーくわかる本 (How‐nual Business Guide Book) |
![]() |
2009年6月30日 |
『個人投資の最終兵器CFDバイブル―FXよりスゴい! |
![]() |
2009年4月25日 | 『ジェームズ・アレンの「幸せと思いの法則」バイブル』(秀和システム) |
![]() |
2009年3月30日 | 『DVD 宮崎哲也の投資で成功するための引き寄せの法則』(パンローリング) |
![]() |
2009年1月13日 |
『世界一やさしい外為FXの本―口座開設からシステムトレードまで |
|
2008年11月26日 |
『図解わかる儲かる外貨投資FXのしくみ |
![]() |
2008年10月29日 | 『夢をかなえる「引き寄せの法則」ワークブック』(秀和システム) |
![]() |
2008年10月20日 | 『이슬람 금융이 다가온다(『イスラム金融と政府系ファンドがわかる本』の韓国語版)』(물푸레、ムルプレ) |
![]() |
2008年10月1日 | 『图解科特勒营销管理(『フィリップ・コトラーのマーケティング論がわかる本』の中国語版)』(中国人民大学出版社) |
![]() |
2008年9月27日 |
『 |
![]() |
2008年9月24日 |
『あなたを成功に導く 最新 外貨投資・FX辞典 |
![]() |
2008年8月28日 |
『外為FXシステムトレードの成功法則がわかる本―2時間で読める! 超入門 |
![]() |
2008年8月11日 |
『引き寄せ力がぐ~んとアップする魔法の言葉 |
![]() |
2008年6月25日 | 『イスラム金融と政府系ファンドがわかる本』(秀和システム) |
![]() |
2008年5月 |
『図解入門 最新マーケティング理論と戦略がよーくわかる本 (How‐nual Business Guide Book) |
![]() |
2008年4月 |
『夢をかなえる「引き寄せの法則」バイブル―引き寄せ力up!即効マニュアル』 |
![]() |
2008年3月 |
『松下幸之助 ―人を活かし育てるプロの教え (ビジネスの巨人シリーズ) (ビジネスの巨人シリーズ) |
![]() |
2008年3月 |
『社会人になったら読む「経営学」のきょうか書―世界でいちばん簡単な |
![]() |
2008年3月 |
『外為FX失敗に学ぶ成功の法則 |
|
2008年2月 |
『これを知らずに外貨投資・FXをやってはいけない―外貨投資にひそむリスクを回避せよ! |
![]() |
2007年11月 |
『ドラッカー 永久保存版―一流の仕事をするプロの教え (ビジネスの巨人シリーズ) |
|
2007年11月 |
『マーケティングのポイントがわかる本―日本一わかりやすいマーケティング入門! (ポケット図解) |
![]() |
2007年11月 |
『コトラーのマーケティング理論が面白いほどわかる本 (2008年4月第2刷) |
![]() |
2007年6月 | 『菲利普.科特勒的行銷學圖解(『フィリップ・コトラーの「マーケティング論」がわかる本』の台湾語版)(晨星出版) |
![]() |
2007年7月 |
『新しい大衆「ロウアーミドル」はこうしてつかめ! 格差時代を生き抜くマーケティング |
![]() |
2006年11月 |
『あなたの会社はもっと高く売れる!!―中小企業のオーナーさん! |
![]() |
2006年10月 |
『図解入門ビジネス マーケティング2.0戦略手法がよーくわかる本 (How‐nual Business Guide Book) |
![]() |
2006年10月 |
ポケット図解 外為FXの買い時・売り時がわかる本 (Shuwasystem Business Guide Book) |
![]() |
2006年7月 |
『図解でわかる Web2.0マーケティング |
![]() |
2006年4月 |
『ポケット図解 フィリップ・コトラーの「マーケティング論」がわかる本 (Shuwasystem Business Guide Book) (2006年6月第2刷、2007年7月第4刷、2008年4月(新装)第5刷) |
|
2006年3月 |
『図解 わかる!!儲かる!!外貨投資FXのしくみ (2007年3月第2刷、2007年7月第3刷、2007年12月第4刷、2008年8月改定第2版第1刷) |
![]() |
2006年2月 |
『図解入門 最新マーケティング理論と戦略がよーくわかる本 (How‐nual Business Guide Book) (2007年4月第2刷、2008年4月第2版第1刷) |
![]() |
2005年7月 |
『ビジネス戦国時代 平成の三大武将―堀江信長・三木谷秀吉・孫家康 |
![]() |
2005年7月 |
『これくらいは知っておきたい図解でわかるM&A |
![]() |
2005年5月 |
『世界でいちばんやさしいM&A入門ゼミナール |
![]() |
2004年5月 | 『社会と自己未来』(キャリア開発研究機構福岡) | |
2004年3月 |
『市場環境と流通問題 |
![]() |
2000年12月 |
『カラオケ・イングリッシュ |
![]() |
1999年11月 |
『これだけ!英検2級速習完全版―一発でパスできる |
![]() |
1998年6月 | 『現代商品とマーケティングの焦点』(ICA) | |
1994年3月 | 『これだけ英検2級』(あさ出版) | |
1992年4月 | 『フューチャーズ・イングリッシュ』(BFI) |
![]() |
年 | 翻 訳 書 | |
---|---|---|
2005年7月 |
「CEO~EXCHANGE~世界のトップ企業家39人から学ぶ(DVD) Vol.1〜20の翻訳(字幕)及び監修 出演者:ジャック・ウェルチ氏(元GE会長)、ジェフ・ベゾス氏(アマゾン・ドット・コム創設者)、マイケル・デル氏(デル・コンピュータ創設者)など |
![]() |
2002年11月 |
『テクノ・インキュベータ成功法―計画・運営・評価のための実践マニュアル |
|
1993年8月 |
『エドガー・ケイシーの家庭医療ガイド―薬・器具・オイル110品目 |
|
1991年1月 |
『現代流通の解明 |
|
1987年12月 |
『現代のサービス経済 |
|
Copyright (C) 2008-2016 Tezya Miyazaki All Rights Reserved.